人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今年最後の百貨店





2011年12月31日(土) 17:30
地下食料品街
心斎橋大丸


若松のおせちの内容を見て、足りないものは百貨店で、
と思って大丸へ。



若松に行く前に、清水湯で銭湯納めをしてから行った。
心斎橋周辺に住んでると、清水湯と大丸は近所の銭湯、市場。
普通の人は百貨店にきちんとした格好で来はるけど、
ぼくはパジャマになんかわからんように羽織って行くくらいの商店街。
でも弁当売場で「毎度!」と言われるんは嫌。

祝い鯛を最後に半額で買えるかなぁと思って行ったけど、
百貨店の大晦日ってこんなに荒れてんねぇやぁと初体験。
みんなおんなじこと考えて来てはんねや。
箱に入った祝い鯛の封を開けて、中身をチェックするおばはん、
鶏売場で「まだ、買われへんの!」と叫ぶ長蛇の列のおばはん、
おばはんにつきあわされ、手持ち無沙汰にじゃまなとこにたたずむおっさん、
それぞれの売場に行って、母親に携帯で売値を報告する二十歳前後の息子。
いろいろ大晦日セールに対処してはる。
質に違いはあるやろけど、スーパーのライフやったら1,600円程度の祝い鯛が、
大丸では2,600円。
最後に半額になってたけど、おばはんが封を開けたり、
べらべらしゃべってる唾が気になって、買う気はおこれへん。
で、紅じゃけの半額ものと小鯛のささ漬と小鮎の甘露煮を買っといた。


小鯛のささ漬は、ぼくが小さい頃から父親がうれしそうに食べてた一品。
昔はもっと深く臭かったけど、今は減塩なんかのブームできれいな味になってる。

小あゆの甘露煮は、大津の小松水産(松水)もの
他には、お雑煮用の白味噌、きんぴらごぼう、
年越蕎麦に丸餅、蓬餅、それからチーズ。
きんぴらごぼうは普通のんがないので、RF1の洋物きんぴらごぼう。
年越蕎麦は鴨そばにしたかったけど、鶏売場には鴨のかの字もなかったので、
あきらめてよくあるにしんそばに。
お餅を買うとき、前に並んでた人が金額が何百円も間違われていた。
お客さんが指摘して、大丸の売り子は間違いに気づき、訂正したけど、
誠意ある謝りの声がなかった。
こんな感じで小さなミスが一杯百貨店で起こってんねやろうなぁ。


チーズはグリュイエール
でもチーズ売場では「グリエール」と称されてた。
輸入元の日本マイセラによる表示。
グリエール | Cheese on the table
レジはめちゃ長蛇の列。
阪急や阪神やったらもっとすごいんやろなぁ。
by mamorus7 | 2011-12-31 17:30 | おいしいもん


頭、いかれてる


by mamorus7

検索